こんにちは。ICOCHI Interior代表の奥住です。

お仕事をしていて初回のヒアリング等でよく聞かれるのが、「インテリアデザイナーはどこまでやってくれるんですか?建築士、コーディネーターさんの違いは?」というご質問。

ざっくり説明すると建築士さんは箱をつくる人、インテリアデザイナーさんはその箱の中身をつくる人、インテリアコーディネーターさんはそのできた箱の中身の色付け(家具/クロス床選定/設備選定等)をする人です。

加えてインテリアスタイリストさんは、雑誌や広告に掲載されるお写真やTVのセット等のインテリアのデザインやスタイリングを行う人です。

私自身はお仕事をさせて頂いていて、案件によってどこからどこまでやるのかという線引きが毎回違うので、インテリアデザイナー/インテリアコーディネーターと名乗ってます。

空間でお困り事/ご相談ありましたら、ぜひ弊社お問い合わせよりお気軽にご相談ください。

ご購読ありがとうございました。